通訳サービス

事業のグローバル化と国際社会の協調性が重要視される今日、通訳業務に求められる役割も大きく多様化しています。ブルーチップでは、多彩な分野で高品質な通訳サービスをご提供します。過去の常識にとらわれず、顧客第一主義を貫き、プロジェクトを成功へと導くことをお約束します。

ブルーチップはどこが違うのか: 通訳サービスを支えるチーム

経験豊富なコンサルタント

ブルーチップの通訳サービスは、コンサルティングから始まります。それがお客様の会議を成功に導く第一歩です。ブルーチップのコンサルタントは、実際に通訳の現場の経験とビジネスの経験を持っています。それによって、お客様のご期待値、通訳者の目線をきちんとマッチさせ、どのような会議でも成功へと導きます。ノウハウや経験値が必要な仕事こそ、ブルーチップの得意とするところです。

高い資質と知識を持つ通訳者

ブルーチップの登録通訳者は、全て経験が豊富で言語能力に長けているだけでなく、業界の専門知識・背景知識に精通しています。国内有数の団体から認定を受けている通訳者も、数多く登録しています。更に社内独自の研修・トレーニング・システムにより、常にスキルアップを図っています。

精緻なフィードバック・システム

通訳業務は案件ごとに、ユニークです。一つとして同じ通訳案件はありません。お客様のニーズや期待値も異なります。お客様から頂く、フィードバックに耳を傾け、しっかりとコミュニケーションをとり、次の案件へと生かして行きます。

ご利用のプロセス

コンサルティング

会議・イベントの日時・場所に加え、目的・内容・規模についてコンサルタントがご希望等を詳しくお伺い致します。

お見積り

お客さまのご希望を基に、最も適した専門性を持つ通訳者を選定いたします。また通訳形態、通訳者のクラス、人数をご提案し、お見積もりをいたします。

通訳準備

会議前日までに、当日の詳細やアジェンダ・資料をお送りいただき、通訳者が事前準備を行います。

通訳当日 

お客様にご指示いただいた時間・場所に通訳者がお伺いいたします。必要に応じて、コンサルタントが現場に同行いたします。

フィードバック

通訳業務は案件ごとに、お客様の期待値が異なります。お客様からのフィードバックに真摯に向き合うことで、最高にご満足頂けるパフォーマンスを実現できます。
通訳者のパフォーマンスやコンサルティングに関しまして、改善点がございましたら、ご遠慮なくお申し付けください。

異なる通訳形式の中からベスト・ソリューションをご提供

同時通訳

大きなカンファレンス、国際会議、講演、グローバル重役会議などで使われる通訳形態。通訳者はソース言語を聞きながら同時にターゲット言語に訳していきます。 通常、2-3名の通訳者がチームを組んで行います。本格的な同時通訳ブースで行う場合と、簡易同時通訳機器を使用して行う場合があります。

逐次通訳

参加者が比較的少ないビジネス会議、商談、インタビュー、セミナー、記者会見などで広く使われる通訳形態です。発言者が数センテンスを話した後に一旦区切り、通訳者が訳を出します。相手の話していることを正確に理解し、訳出することに重きが置かれている通訳手法であり、通訳者にとって言語能力ばかりでなく話者のメッセージの意図を理解する高い知識と理解度が求められます。

ウィスパリング通訳

通訳を必要とする方が1-2名の場合に良く用いられるスタイルです。通訳者は、聞き手の横または後ろにつき、ささやくような小さな声でほぼ同時に通訳をします。同時通訳と似ていますが、同時通訳ブースが不要なことや、テンポよく会議を進められる特徴があります。

対応分野

金融・投資

IRイベント・ミーティング・海外ロードショー
取締役会議
経営戦略会議
デリバティブ・先物・オプション市場
FinTechセミナー
与信手法
審査・リスクマネジメント
オルタナティブ投資
金融関連省庁における講演会・セミナー
起業イベント

エネルギー

国連科学委員会会議
IAEA会議
原子力関連会議・講演
原子力発電所関連プロジェクト
電力自由化ワークショップ
電力・ガス先物・先渡し市場
バイオマス燃料シンポジウム

軍事・防衛

アジア太平洋安全保障ワークショップ
TOCセミナー
MAST
海外軍事研究会シンポジウム
アジア環太平洋地域における陸上揚陸艇の必要性シンポジウム

法律

M&A デュー・デリジェンス
特許制度に関する講演会
国際仲裁
弁護士、クライアント間会議
知的財産権に関するセミナー
ライセンス交渉
刑事司法研修
ライセンス契約における監査

医療・製薬・バイオ

取締役会議
治験発表会
ドクターインタビュー
医療経済学セミナー
相用量反応試験説明会
PMO査察
機構相談
製造・輸送に関する会議
医療シンポジウム
学会セミナー

製造業全般

株主総会
取締役会議
内部監査
市場動向調査
工場視察

政治・社会
記者会見
署名・調印式
表敬訪問
各種講演会
イベント

不動産

取締役会議
経営戦略会議
REIT関連セミナー
不動産投資講演会

IT・ゲーム・メディア

ゲームイベント・ミーティング・海外ロードショー
取締役会議
経営戦略会議